バリ島は、神々と芸術の島。バリ人は神々と寺院のために踊り、描き、芸術を創り上げます。
観光地としてあまりにも有名になり、アート作品の溢れる現在のバリ島の中で出会った、魂のこもった芸術作品をご紹介します。
こちらはマハーバーラタの1シーンを描いた、1年をかけた木彫り作品。
インスピレーションが訪れた時しか作品を創れない、というI nyoman pande surata氏の作品はほとんどが売れてしまい、現在1つしかない、長いこと売らずに保管してきた大切な作品を、ご紹介させていただけることになりました。
販売に関しては下記をご覧ください。
 マハーバーラタ1マハーバーラタのビーマの戦い、の1シーンを描いています。中央の大きな顔がビーマ神。ビーマは賢く美しい5人の王子の一人。対して戦う相手は100人の王子であります。 |  マハーバーラタ2パーンダマの5皇子のひとりであるビーマ。
幼少の頃から超人的な怪力の持ち主で、棍棒、拳闘に優れた才能を発揮し、叙事詩では大英雄アルジュナにひけをとらない活躍をする。カウラヴァの中心的人物ドゥルヨーダナを宿敵とし、クルクシェートラの戦い(英語版)でこれを倒す。インドでは今日、怪力の持ち主を俗にビーマと呼ぶ。 |
---|
 マハーバーラタ1ビーマの周りに彫られているのは、宿敵であるカウラヴァの100王子。100は彫られておりませんが、敵であるたくさんの心が見事に表現されています。 |  マハーバーラタ4 |
---|
 i nyoman pande surata |  Pande & Amarah |
---|
この作品は販売可能です。実際の発送手配にはお時間をいただきます。
お値段は500,000円(送料別途)。これは、この魂宿る優れた作品に対して、破格です。
★お問合せ・ご予約はこちらから★